理事長談話「トルコ南東部で発生した大地震について」

2023(令和5)年2月6日、トルコ南東部のシリア国境近くで発生したマグニチュード7.4の地震で、トルコとシリアの両国で多くの人々が被災し犠牲になられました。
ここに日本宗教連盟を代表して衷心より哀悼の誠を捧げます。
いまだ余震が続く状況下で人々が不安と悲しみの中に居られることに深く思いを致します。
突然の災害で避難生活を余儀なくされている人々に、心よりお見舞い申し上げますとともに連帯の思いを表します。

令和5(2023)年2月7日

公益財団法人 日本宗教連盟
理事長 宍野史生

令和2年7月豪雨被害へのお見舞い

令和2(2020)年7月4日未明から続く記録的な豪雨により、九州や中国・四国地区、岐阜県、長野県等の各地で起きた災害により亡くなられた方々に、衷心より哀悼の誠を捧げますとともに、ご遺族、ご関係の皆さまの心中いかばかりかと拝察いたします。

また、行方不明の方々が早期に発見されますよう祈念いたしますとともに、豪雨により家屋の流出や浸水被害にあわれ、避難されている多数の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

 

令和2(2020)年7月10日

公益財団法人 日本宗教連盟

理事長 戸松義晴