Skip to content
公益財団法人 日本宗教連盟
Japanese Association of Religious Organizations
日本宗教連盟について
定款
機構図
役員等名簿
協賛団体
教派神道連合会
日本キリスト教連合会
公益財団法人 全日本仏教会
神社本庁
公益財団法人 新日本宗教団体連合会
日宗連の事業
平成31/令和元年度事業報告(概要)
平成30年度事業報告書(概要)
平成29年度事業報告書(概要)
平成28年度事業報告書(概要)
平成27年度事業報告書(概要)
平成26年度事業報告書(概要)
平成25年度事業報告書(概要)
平成24年度事業報告書(概要)
平成23年度事業報告書(概要)
平成22年度事業報告書(概要)
平成21年度事業報告書(概要)
平成20年度事業報告書(概要)
平成19年度事業報告書(概要)
平成18年度事業報告書(概要)
平成17年度 事業報告書(概要)
平成16年度事業報告書(概要)
平成15年度事業報告書(概要)
平成14年度事業報告書(概要)
平成13年度 事業報告書(概要)
日宗連のあゆみ
1946年-1959年
1960年-1969年
1970年-1979年
1980年-1989年
1990年-1999年
2000年-2009年
2010年-2019年
2020年-
『日宗連通信』
『日宗連通信』 目次
令和5年度 年頭所感
令和4年度 年頭所感
令和3年度 年頭所感
令和2年度 年頭所感
令和元年度 年頭所感
平成30年度 年頭所感
平成29年度 年頭所感
平成28年度 年頭所感
平成27年度 年頭所感
平成26年度 年頭所感
平成25年度 年頭所感
平成24年度 年頭所感
平成23年度 年頭所感
平成22年度 年頭所感
平成21年度 年頭所感
平成20年度 年頭所感
平成19年度 年頭所感
平成18年度 年頭所感
平成17年度 年頭所感
セミナー/シンポジウム
宗教法人の公益性に関するセミナー
第1回 宗教の公益性に関するセミナー 国税通則法改正問題を考える―宗教法人の運営と税務調査への対応
第1回 宗教の公益性に関するセミナー【要旨】
第2回 宗教法人の公益性に関するセミナー 震災復興と宗教
第2回 宗教法人の公益性に関するセミナー【要旨】
第3回 宗教法人の公益性に関するセミナー「共通番号制度の導入と宗教法人」―マイナンバー社会保障・税番号制度の概要と宗教法人の実務対応について―
第3回 宗教法人の公益性に関するセミナー【要旨】
第4回宗教法人の公益性に関するセミナー 持続可能な開発目標「SDGs」入門講座
第4回宗教の公益性に関するセミナー 「持続可能な開発目標『SDGs』入門講座―社会と共に歩む宗教者であるために―」要旨
第5回宗教法人の公益性に関するセミナー コロナ禍における宗教活動を考える ―ウィズ・コロナの時代の宗教の在り方―
第5回宗教の公益性に関するセミナー コロナ禍における宗教活動を考える―ウィズ・コロナの時代の宗教の在り方―【概要】
第6回宗教法人の公益性に関するセミナー「防災・減災、災害時の地域協力 社寺教会施設の活用を考える」
第7回宗教法人の公益性に関するセミナー シリーズ「宗教×SDGs」第1回 宗教界で進める「こころのユニバーサルデザイン」
日本宗教連盟主催・第7回宗教法人の公益性に関するセミナー「令和6年能登半島地震の地域コミュニティにおける宗教法人の現状と課題」
宗教文化セミナー
第1回 宗教文化セミナー 「東日本大震災と地域社会の再興―宗教法人と公益性―」
第1回 宗教文化セミナー【要旨】
第2回 宗教文化セミナー 総合テーマ「宗教は『家族』と『地域社会』を再生できるか」全三回シリーズ
第2回 宗教文化セミナー【要旨】
第3回 宗教文化セミナー「限界集落」化する地域社会と宗教の力
第3回 宗教文化セミナー【要旨】
第4回 宗教文化セミナー テーマ:多様化する「家族」のあり方に向き合う
第4回 宗教文化セミナー【要旨】
第5回 宗教文化セミナー 宗教者が担う社会活動 ―宗教教誨師、チャプレン、臨床宗教師の現場から―
第5回 宗教文化セミナー【要旨】
第6回 宗教文化セミナー「美しき日本の残像~古民家の再生と日本再生」
第6回宗教文化セミナー 「美しき日本の残像―古民家再生と日本再生」講演要旨
宗教と生命倫理シンポジウム
第6回 宗教と生命倫理シンポジウム 「いま、尊厳死法制化を問う」
第6回 宗教と生命倫理シンポジウム【要旨】
第7回 宗教と生命倫理シンポジウムの開催について「生殖補助医療の法制化を考える―現状と課題」
第7回 宗教と生命倫理シンポジウム【要旨】
第8回 宗教と生命倫理シンポジウム テーマ 「生殖技術―『自然』から新しい倫理の模索へ」
第8回 宗教と生命倫理シンポジウム【要旨】
創立70周年記念シンポジウム 宗教を現代に問う
創立70周年記念シンポジウム【要旨】
セミナー/シンポジウム要旨一覧
調査・研究
第1回 寄附・お布施・献金のキャッシュレス化に関する学習会 【記録】
4月1日開催の関係団体シンポジウム後援 <災害と宗教>
日宗連盟の意見・声明
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について
【お知らせ】令和5(2023)年3月13日以降の「宗教界の新型コロナウイルス(COVID-19)感染対策」とマスク着用の考え方について
【ガイドライン】宗教界の新型コロナウイルス(COVID-19)感染対策について(第1版)
要望
経緯の記録 日本宗教連盟の新型コロナウイルス感染症対策
このたびの新型コロナウイルスの社会的影響と、政府の支援策について(意見)
今般の新型コロナウイルス感染拡大への 日宗連理事長所感
年末年始の初詣等参拝における感染防止徹底へのご理解とご協力のお願い
関係者各位 年末年始の初詣等参拝における感染防止の徹底のご協力のお願い
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(1)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(2)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(3)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(4)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(5)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(6)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(7)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(8)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(9)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(10)
臓器移植・生命倫理等に関する問題について
臓器移植と生命倫理に関する調査研究の専門機関設置に関する要望書
臓器移植法改正問題に対する意見書
臓器移植法改正問題に対する重ねての意見
臓器移植法改正案の参議院審議に対する意見書
改正臓器移植法に対する懸念と今後の姿勢
臓器移植法改正問題に対する意見書
「臓器移植と生命倫理に関する調査研究の専門機関設置に関する要望書」
「『人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン』の改訂ポイント」への意見
中教審中間報告について
「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」に対する意見
「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」に対する意見
中教審中間報告に対する「要望書」
中教審中間報告に対する「意見書」
公益法人制度改革に関する問題について
公益法人制度改革に関する要望書
公益法人制度改革について(質問と要請)
「公益法人制度改革(新制度の概要)」に関する意見書
「公益法人制度改革」について(要請)
公益法人制度改革に関する要望書
『公益法人制度改革(新制度の概要)』における問題点
宗教文化と文化財に関すること
「文化芸術推進基本計画(第1期)の策定について(中間報告)」への意見
パブリックコメント『第3期教育振興基本計画策定に向けた基本的な考え方への意見』
I 教育をめぐる現状と課題「3.教育の目指すべき姿」(2~3頁)について
I 教育をめぐる現状と課題「4.社会の現状や2030年以降の変化等を踏まえ、取り組むべき課題」
I 教育をめぐる現状と課題「5.国際的な教育政策の動向」について
II 今後の教育政策に関する基本的な方針「1.夢と自信を持ち、可能性に挑戦するために必要となる力を育成する」について
パブリックコメント『中学校学習指導要領案への意見』
意見1(総合的な学習の時間に関すること)
意見2 特別の教科 道徳 に関すること
災害等のお見舞い
能登半島地震のお見舞い
台湾で発生した地震災害のお見舞い
北アフリカ・モロッコ中部地震災害及びリビア洪水災害、並びに国内における相次ぐ自然災害について
令和5(2023)年台風6号、7号による被害のお見舞い、並びに、ハワイ・マウイ島のラハイナ山火事による災害のお見舞い
理事長談話「トルコ南東部で発生した大地震について」
文化庁宗務課・令和3年1月25日事務連絡 「宗教法人が行う社会貢献活動について(情報提供)」の周知と論点整理(ガイドライン)
令和2年7月豪雨被害へのお見舞い
情報提供
ステートメント
石川県知事宛「要望書」
理事長談話「不活動法人の問題と、適正な管理運営の推進について」
理事長談話「トルコ南東部で発生した大地震について」
理事長談話「世界平和統一家庭連合」をめぐる問題について
理事長談話「安倍晋三元首相の銃撃事件を受けて」
ウクライナ情勢を憂慮し、平和的解決を求めて
非暴力による世界平和実現のための声明 ― チベット情勢をめぐって
東日本大震災について(声明・関連情報)
【東日本大震災で被災された宗教法人、宗教施設等ご関係の皆様へ】
米国同時多発テロ事件に対する声明
お問い合わせ
第1回 宗教文化セミナー
2018年8月27日
シンポジウム