公益財団法人 日本宗教連盟
Japanese Association of Religious Organizations
日本宗教連盟について
定款
機構図
役員等名簿
協賛団体
教派神道連合会
日本キリスト教連合会
公益財団法人 全日本仏教会
神社本庁
公益財団法人 新日本宗教団体連合会
日宗連の事業
平成26年度事業報告書(概要)
平成25年度事業報告書(概要)
平成24年度事業報告書(概要)
平成23年度事業報告書(概要)
平成22年度事業報告書(概要)
平成21年度事業報告書(概要)
平成20年度事業報告書(概要)
平成19年度事業報告書(概要)
平成18年度事業報告書(概要)
平成17年度 事業報告書(概要)
平成16年度事業報告書(概要)
平成15年度事業報告書(概要)
平成14年度事業報告書(概要)
平成13年度 事業報告書(概要)
日宗連のあゆみ
1946年-1959年
1960年-1969年
1970年-1979年
1980年-1989年
1990年-1999年
2000年-2009年
2010年-2012年
2013年-
『日宗連通信』
『日宗連通信』 目次
平成28年度 年頭所感
平成27年度 年頭所感
平成26年度 年頭所感
平成25年度 年頭所感
平成24年度 年頭所感
平成23年度 年頭所感
平成22年度 年頭所感
平成21年度 年頭所感
平成20年度 年頭所感
平成19年度 年頭所感
平成18年度 年頭所感
平成17年度 年頭所感
日宗連盟の意見・声明
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(1)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(2)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(3)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(4)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(5)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(6)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(7)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(8)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(9)
鳥取県による宗教法人の財務情報開示について(10)
臓器移植・生命倫理等に関する問題について
臓器移植と生命倫理に関する調査研究の専門機関設置に関する要望書
臓器移植法改正問題に対する意見書
臓器移植法改正問題に対する重ねての意見
臓器移植法改正案の参議院審議に対する意見書
改正臓器移植法に対する懸念と今後の姿勢
臓器移植法改正問題に対する意見書
「臓器移植と生命倫理に関する調査研究の専門機関設置に関する要望書」
中教審中間報告について
「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」に対する意見
「教育課程部会におけるこれまでの審議のまとめ」に対する意見
中教審中間報告に対する「要望書」
中教審中間報告に対する「意見書」
公益法人制度改革に関する問題について
公益法人制度改革に関する要望書
公益法人制度改革について(質問と要請)
「公益法人制度改革(新制度の概要)」に関する意見書
「公益法人制度改革」について(要請)
公益法人制度改革に関する要望書
『公益法人制度改革(新制度の概要)』における問題点
パブリックコメントとして『第3期教育振興基本計画策定に向けた基本的な考え方への意見』を提出
I 教育をめぐる現状と課題「3.教育の目指すべき姿」(2~3頁)について
I 教育をめぐる現状と課題「4.社会の現状や2030年以降の変化等を踏まえ、取り組むべき課題」
I 教育をめぐる現状と課題「5.国際的な教育政策の動向」について
II 今後の教育政策に関する基本的な方針「1.夢と自信を持ち、可能性に挑戦するために必要となる力を育成する」について
パブリックコメントとして『中学校学習指導要領案への意見』を提出
意見1(総合的な学習の時間に関すること)
意見2 特別の教科 道徳 に関すること
ステートメント
米国同時多発テロ事件に対する声明
【東日本大震災で被災された宗教法人、宗教施設等ご関係の皆様へ】
東日本大震災について(声明・関連情報)
非暴力による世界平和実現のための声明 ― チベット情勢をめぐって
シンポジウム
日本宗教連盟 第2回 宗教文化セミナー
日本宗教連盟主催・第3回宗教法人の公益性に関するセミナー
日本宗教連盟 第3回宗教文化セミナーの開催について 「限界集落」化する地域社会と宗教の力
日本宗教連盟 第4回 宗教文化セミナー テーマ:多様化する「家族」のあり方に向き合う
日本宗教連盟 第5回宗教文化セミナー 宗教者が担う社会活動 ―宗教教誨師、チャプレン、臨床宗教師の現場から―
日本宗教連盟主催 第2回宗教法人の公益性に関するセミナー
第二回宗教法人の公益性に関するセミナー 「震災復興と宗教」―要旨―
第3回宗教法人の公益性に関するセミナー 要旨 「共通番号制度の導入と宗教法人」―マイナンバー社会保障・税番号制度の概要と宗教法人の実務対応について―
日本宗教連盟 第6回宗教と生命倫理シンポジウム 「いま、尊厳死法制化を問う」
日本宗教連盟 第7回宗教と生命倫理シンポジウムの開催について「生殖補助医療の法制化を考える―現状と課題」
第7回宗教と生命倫理シンポジウム「生殖補助医療の法制化を考える―現状と課題」要旨
日本宗教連盟 創立70周年記念シンポジウム 宗教を現代に問う ―宗教への提言―
日本宗教連盟 第8回宗教と生命倫理シンポジウム テーマ 「生殖技術―『自然』から新しい倫理の模索へ」
公益財団法人日本宗教連盟第6回宗教文化セミナー「美しき日本の残像~古民家の再生と日本再生」
News
お問い合わせ
東日本大震災について(声明・関連情報)